本文へ移動

第97回全国高校野球選手権 岐阜大会 高校野球TOPへ

チーム紹介・応援メッセージ

県岐阜商 

 今春の選抜高校野球ではベスト8入り。超高校級投手の高橋純平主将(3年)を中心に、3年ぶりの夏の甲子園出場を狙う。
 エースで主将の高橋は文字通りチームの大黒柱だが、100人を超える部員をまとめるため、2、3年生計8人の副主将も置いた。昨夏の準決勝敗退後に就任した小川信和監督の発案で、高橋主将は「おかげで自分の投球に専念できるし、チーム力の底上げにもつながった」と話す。
 「高橋一人に頼らない」という小川監督の思いが、チームを成長させた。守備の要、加藤惇也捕手(3年)は、鋭い送球と洞察力で投手陣を巧みにリード。攻撃では選抜大会で3点本塁打を放った坂下令穏選手(3年)を始め、竹腰裕行選手(同)や村居尚磨選手(同)ら強力打線が、どこからでもチャンスをつくる。
 選抜大会後、土日を利用して常葉菊川(静岡)や星稜(石川)など甲子園経験の豊富な強豪校と練習試合を重ねた。「試合のたびにモチベーションが上がっている。後は県大会で優勝するだけ」と竹腰選手。
 小川監督は「力んで空回りはするな」と選手に注意する一方、試合前には「楽しもう」とも呼び掛ける。高橋主将も以前より笑顔が増え、逃げずに冷静な投球ができるようになった。絶対的エースが見据えるのは県大会優勝、そして「全国制覇」への道だ。 (鈴木凜平)

部長 竹内友紀
監督 小川信和
(投) 高橋純平<3> 梅林
(捕) 加藤惇也(3) 岐北
(一) 竹腰裕行(3) 三輪
(二) 苅谷晃汰(3) 坂祝
(三) 坂下令穏(3) 蘇原
(遊) 早川慶司(3) 岐北
(左) 山田陽太(3) 高富
(中) 村居尚磨(3) 本巣
(右) 広瀬将(2) 穂積
補 片峯大輔(3) 那加
〃 山川大季(3) 揖斐川
〃 谷本航萌(3) 川島
〃 馬場一斗(3) 岐阜西
〃 大野陸希(2) 尾西第二
〃 後藤将平(3) 青山
〃 松田汰一(2) 長良
〃 近藤駆(1) 本巣
〃 上野滉平(3) 桜ケ丘
〃 牧村直哉(3) 大野
〃 岩井英寿(2) 坂祝

メンバー表や対戦成績(三重のみ)は各校アンケートから。 左から守備位置、氏名、学年、出身中学の順(福井は学年の後ろに身長、体重、投打も)。 < >は主将

おすすめ情報


※応援メッセージの投稿受付は、2015年8月5日で終了いたしました。

応援メッセージ一覧

  • ★minminmintさん 7/26 20:34

    ガンバレ☆

  • ★マリオンさん 7/26 07:51

    フレーフレーギフショー

  • ★るろうに賢心さん 7/24 23:45

    ガッツとファイトで暑い夏をもっと熱くしてください
    今年はテレビの前で応援しています

  • ★マキロンさん 7/24 15:56

    頑張れ‼︎

  • ★匿名さん 7/24 15:09

    応援してます!熱い夏、つないでほしい☺︎

  • ★のりたまさん 7/24 15:08

    最後まで諦めず頑張れ。

  • ★匿名さん 7/24 14:18

    県岐商、頑張れ!!

  • ★マイケルマイコ@さん 7/24 13:34

    練習したことをそのまま試合に出して、頑張ってください。

  • ★やおさん 7/24 13:33

    OBも、みんなが、甲子園出場を願っています。全力プレーで、夢を実現としてください。

  • ★匿名さん 7/24 10:16

    岐阜の代表校になり、甲子園へ・・・頑張れ―

1~10 / 31件 次の10件