第97回全国高校野球選手権 福井大会 高校野球TOPへ
チーム紹介・応援メッセージ
春江工
3年生の経験が武器
春江工単独で出場するため登録は3年生のみ。12人と人数こそ少ないが、経験とチームワークを武器に最後の夏に挑む。
投手は安定感のある左腕エース野村に加え、同じ左腕で粘り強さと経験がある久保、右上手の天谷が控える。守備では二塁手の朝日、盗塁阻止率の高い捕手の関らもおり、投手を中心とした守備からリズムをつくる。打撃では4番田村が故障から復帰し、5番の関とともに中軸を担う。少ない失点を読めるだけに、犠打などの小技を絡めながら、いかに得点するかが鍵。
【ひと言】
大川拓也主将
悔いがないよう試合に臨む。多くの人たちへの、恩返しの意味も込め、全力で戦いたい。
田村憲汰一塁手
春江工らしい全力野球を多くの人たちに見てもらいたい。
部長 八木良一
監督 増田法久
(投) 野村佳久(3) 180 80 左左 丸岡南
(捕) 関勝行(3) 173 69 右右 武生一
(一) 田村憲汰(3) 181 75 右左 工大福井
(二) 朝日翼(3) 175 64 右左 藤島
(三) 高木直人(3) 167 66 右左 工大福井
(遊) 大川拓也<3> 178 72 右左 春江
(左) 藤田慎太郎(3) 181 78 右左 三国
(中) 藤田天翔(3) 170 59 右左 藤島
(右) 久保拓矢(3) 178 78 左左 丸岡南
控 天谷栄太(3) 180 86 右右 中央
〃 坂井悠空(3) 165 58 右左 丸岡南
〃 江口昌仁(3) 172 65 右右 金津
メンバー表や対戦成績(三重のみ)は各校アンケートから。 左から守備位置、氏名、学年、出身中学の順(福井は学年の後ろに身長、体重、投打も)。 < >は主将
※応援メッセージの投稿受付は、2015年8月5日で終了いたしました。
応援メッセージ一覧
コメントはありません