本文へ移動

第107回全国高校野球選手権 岐阜大会

大垣商 

 春は県大会で4強入りし、流れに乗る。投手は北村、久保田の二枚看板。50メートル6秒台の俊足を4人そろえる機動力も武器だ。堅い守りで耐え、接戦をものにしたい。

部長 多和田唯月
監督 有賀竜也
(投) 北村拓哉(3) 神戸
(捕) 内海幸大(3) 不破
(一) 山口瑛太(3) 揖斐川
(二) 古野絢哉(3) 巣南
(三) 坂口稀英(2) 神戸
(遊) 清水敬太(2) 真正
(左) 小森翔太(3) 巣南
(中) 木村優斗<3> 大垣・東
(右) 菱田壮環(3) 日新
控 久保田波男(3) 北和
〃 伊藤玲慮(3) 神戸
〃 金森穂高(3) 大垣・東
〃 宮部仁奨(3) 池田
〃 國井日向生(2) 糸貫
〃 池戸風斗(3) 揖斐川
〃 池戸瑛祐(3) 大野
〃 三輪洸太(3) 大垣・東
〃 佐藤航大(3) 不破
〃 増田瑛都(3) 穂積北
〃 村瀬遠和(2) 本巣

メンバー表は各校アンケートから。 左から守備位置、氏名、学年、出身中学の順(福井は学年の後ろに身長、体重、投打も)。 < >は主将。メンバーは変更の可能性あり

おすすめ情報