本文へ移動

第107回全国高校野球選手権 岐阜大会

多治見工 

 2年武知ら、ベンチ入りする投手陣は、いずれも上々の仕上がり。守備からリズムをつくり、中軸の曽我、和田を中心に小技をからめた打撃で勝ち上がる。

部長 梨ケ瀬肇
監督 青木崇
(投) 武知然(2) 北陵
(捕) 田川翔太(3) 西陵
(一) 曽我泰聖(3) 恵那東
(二) 和田琉斗(3) 瑞浪北
(三) 大脇聡太(2) 美濃加茂東
(遊) 山本琉惺(2) 南ケ丘
(左) 後藤巧磨(3) 蘇南
(中) 森勇翔(2) 瑞浪
(右) 清水玲央(2) 広陵
控 成木脩<3> 中津川第一
〃 加藤晴(3) 南ケ丘
〃 佐伯駿(2) 陶都
〃 平井塔也(3) 陶都
〃 大竹総司(3) 西陵
〃 荒木浬(2) 小泉
〃 矢ケ部光央志(2) 北陵
〃 石丸和弥(2) 小泉
〃 菅野叶壱(2) 笠原
〃 菅沼旭(3) 多治見
〃 山下柚也(3) 小泉

メンバー表は各校アンケートから。 左から守備位置、氏名、学年、出身中学の順(福井は学年の後ろに身長、体重、投打も)。 < >は主将。メンバーは変更の可能性あり

おすすめ情報