岐阜県美術館特別展「古墳時代から織部、そして現代へ-土岐市美濃陶磁歴史館の名品と土岐市の寺社の文化財-」招待券(ペア)
5組10名様にプレゼント
応募締切:2025年8月17日
当選人数 | 5組10名様 |
---|
※ 当選者発表の方法 : 当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせて頂きます。
※ 個人情報の取り扱い : 当コーナーのプレゼントを当選者に発送する際、この作業を中日新聞社以外のプレゼント提供者など(賞品の製造者、販売者、発送代行者、その他の賞品提供者等)が行う場合があります。この場合、発送作業に必要な当選者の個人情報がそこへ提供されます。あらかじめご了承の上、ご応募ください。
岐阜県美術館で開催される特別展「古墳時代から織部、そして現代へ-土岐市美濃陶磁歴史館の名品と土岐市の寺社の文化財-」(8月23日~11月3日)の招待券(2枚1組)を5組10名様にプレゼントします。
★★★
土岐市美濃陶磁歴史館は昭和54年(1979)に開館して以来、古代から現代までの陶磁資料を多数所蔵し、美濃焼や市内の歴史、文化財に関する調査研究、展示公開、教育普及等の事業を展開してきました。現在は建替えのため休館し、令和11年(2029)の新博物館オープンを目指しています。また、土岐市にはやきものだけでなく、歴史と美を今に語る文化財も現存し、主に寺社に伝わっています。
本展覧会では、土岐市美濃陶磁歴史館のコレクションから選び抜いた名品に、土岐市の寺社に伝わった貴重な文化財を加え、当地で育まれてきた優れた造形美を古墳時代から現代までたどります。元屋敷陶器窯跡出土品(重要文化財)の織部など美濃桃山陶や、土岐市ゆかりの小山冨士夫、塚本快示などの作品、そして仏像、書画など約70件を展示します。
詳しくは「関連リンク」をご確認ください。
関連リンク
-
会期
2025年8月23日(土)~2025年11月3日(月) -
時間
10:00~18:00(入場は17:30まで)
9月19日(金)は20時まで開館 -
休館・休場
月曜日(ただし、9月15日[月・祝]、10月13日[月・祝]、10月20日[月]、11月3日[月・祝]は開館)、9月16日(火)、10月14日(火)-17日(金)、10月22日(水)-23日(木) -
料金
一般 800円(700円)
大学生 600円(500円)
※高校生以下無料
※( )内は20名以上団体料金
-
会場
岐阜県美術館
岐阜市宇佐4‐1‐22 -
主催
岐阜県美術館、土岐市、(公財)土岐市文化振興事業団、中日新聞社