第99回全国高校野球選手権 福井大会 高校野球TOPへ
チーム紹介・応援メッセージ
若狭
機動力を高め得点に
投手は、伸びのある直球が持ち味の炭本、落差のあるカーブを投げる嶋本の二年生コンビがいずれも長身を生かす。横手投げの小原との継投を視野に入れる。
打線は、春の県大会で準々決勝進出の決め手となる勝ち越し打を放った主将の入江が三番。好機に食らい付く入江が、安定感ある主砲の四番山口をもり立てる。俊足の広角打者塚本、長打を狙える一瀬にも期待がかかる。
ケースバッティング練習で機動力を高め、個々の特長を打線として得点につなげたい。
入江花男主将
冬季の打撃中心の練習が新年度に実を結んできた。守備にたけた二年生の援護を受け、古豪復活を実現したい。
部長 内田稔之
監督 荒木康
(投) 小原陸(3) 180 73 右右 大飯
(捕) 入江花男<3> 172 72 右右 名田庄
(一) 山口源輝(3) 175 82 右右 小浜二
(二) 新谷悠太(2) 174 70 右左 高浜
(三) 一瀬翼(3) 175 77 右右 小浜二
(遊) 佐藤浩太郎(2) 170 63 右右 高浜
(左) 山内涼平(3) 180 77 右左 上中
(中) 池田開(3) 174 61 右左 小浜
(右) 塚本優作(3) 180 72 右左 上中
〃 上杉恵太(3) 160 53 右右 大飯
〃 炭本祐満(2) 186 72 右右 小浜二
〃 福井悠一朗(3) 166 64 右左 大飯
〃 野瀬拓真(3) 177 80 右右 高浜
〃 木村竜(2) 165 65 右左 高浜
〃 美濃勇斗(3) 170 71 右右 上中
〃 上山大智(3) 173 70 右右 小浜二
〃 有本一也(2) 170 60 右右 吉川
〃 嶋本有真(2) 184 72 右右 高浜
〃 清水遼(2) 160 57 右右 小浜二
〃 須賀原龍弥(2) 178 64 右右 上中
記録 上ノ山花菜(3) 高浜
メンバー表や対戦成績(三重のみ)は各校アンケートから。 左から守備位置、氏名、学年、出身中学の順(福井は学年の後ろに身長、体重、投打も)。 < >は主将。メンバーは変更の可能性あり
※応援メッセージの投稿受付は、2017年7月31日で終了いたしました。
応援メッセージ一覧
コメントはありません