本文へ移動

第103回全国高校野球選手権 岐阜大会

高山西  Dブロック

  • チーム紹介

 二〇一五年創立と、県内で最も歴史が若い野球部。創部以来、「飛騨から甲子園」を掲げる。岐阜大会で優勝し、甲子園に挑むことが目標だ。
 長打で大量得点を狙うのではなく、どの打順からでも機動性を生かして点を取る「つなぐ野球」が持ち味。50メートル6秒1の高原らが俊足をとばし、足を使った攻撃で得点を狙う。

部長 上西貞幸
監督 新海亮人
(投) 石崎和志(2) 大門
(捕) 長谷川拓耶(2) 松倉
(一) 戸谷亮太(2) 松倉
(二) 中嶋孝輔(2) 丹生川
(三) 今井翔斗(2) 萩原北
(遊) 船坂優仁(3) 国府
(左) 小林隼斗(3) 清見
(中) 青木一真<3> 萩原北
(右) 高原伸之輔(3) 朝日
控 小峠海晴(2) 古川
〃 長谷川登紀(3) 竜王北
〃 三輪拓人(2) 白鳥
〃 尾藤遥斗(2) 白鳥
〃 須田光城(1) 石和
〃 長瀬慶士(2) 古川
〃 野口義剛(3) 丹生川
〃 竹中優(2) 松倉
〃 山腰創生(2) 古川
〃 長江琉馬(3) 古川
〃 中屋力哉(3) 古川

メンバー表や対戦成績(三重のみ)は各校アンケートから。 左から守備位置、氏名、学年、出身中学の順(愛知、福井は学年の後ろに身長、体重、投打も)。 < >は主将。メンバーは変更の可能性あり

おすすめ情報