本文へ移動

第100回全国高校野球選手権 福井大会 高校野球TOPへ

敦賀気比が3年ぶり8回目の甲子園

2018/7/25

サヨナラ勝ちで3年ぶり8回目の夏の甲子園出場を決め、喜ぶ敦賀気比の選手たち=福井市の県営球場で

サヨナラ勝ちで3年ぶり8回目の夏の甲子園出場を決め、喜ぶ敦賀気比の選手たち=福井市の県営球場で

 第100回全国高校野球選手権記念福井大会は25五日、福井市の福井県営球場で決勝があり、敦賀気比が2―1で若狭に競り勝ち、3年ぶり8回目の夏の甲子園出場を決めた。

 敦賀気比は七回、2死三塁から三連続四死球で1点を先制。九回に追い付かれたが、その裏1死から再び三連続四死球で満塁とし、阪口竜暉選手(3年)の中犠飛でサヨナラ勝ちした。

 敦賀気比は、春夏連覇を狙った97回大会以来の甲子園出場で、春を含めると15回目。東哲平監督は「スタンドにいる部員も含め、みんなが一つになってつかんだ優勝」と喜んだ。

応援メッセージ

福井県営球場

7月25日 第1試合(10:00) 決勝

若狭 - 敦賀気比
試合終了
  1 2 3 4 5 6 7 8 9
若狭 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1
敦賀気比 0 0 0 0 0 0 1 0 1x 2

(若)須賀原、高橋、小堂-新谷
(敦)木下、坂井-杉森
三塁打:黒田響(敦)