本文へ移動

第101回全国高校野球選手権 愛知大会

星城  Fブロック

トーナメント表 123

 フルスイングが持ち味の河田、広角に打てる近藤ら振れる選手が多く、打撃力は近年でもトップレベル。投手陣も競い合ってレベルが向上している。

部長 佐藤充寛
監督 平林宏
(投) 石黒佑弥(3) 宮田
(捕) 稲吉興太(3) 葵
(一) 坂井田悠真(2) 一宮南部
(二) 近藤佳輝(3) 大府北
(三) 下釜礼貴(3) 有松
(遊) 宇山脩人(3) 北陵
(左) 神谷将大(3) 桜井
(中) 宮川怜(2) 逢妻
(右) 河田隆博(3) 滝ノ水
控 宮崎太暉(3) 末野原
〃 水谷健吾(3) 御田
〃 南勇真(3) 刈谷南
〃 神谷雄大(3) 桜井
〃 木下拓巳(3) 東浦
〃 木村仁(2) 高浜南
〃 植田登哉(3) 鶴城
〃 金田大輝<3> 成岩
〃 船戸駿一(3) 大府西
〃 池内陽平(3) 青山
〃 高橋陸斗(2) 矢作

メンバー表や対戦成績(三重のみ)は各校アンケートから。 左から守備位置、氏名、学年、出身中学の順(福井は学年の後ろに身長、体重、投打も)。 < >は主将。メンバーは変更の可能性あり

おすすめ情報

応援メッセージ一覧

  • ★てるっちさん 7/25 10:12

    ピッチャー「ゆうや」頑張れ!

  • ★昭和の高齢者さん 7/24 16:57

    星城チーム:とりあえずベスト8に入り、おめでとう。
    全選手・関係者にエールを送りたい、体調を壊さず、
    怪我をしないよう→初の甲子園が見えて来た頑張れ

  • ★ひげおやじさん 7/24 16:04

    東邦に勝ったときまさかと思ったけどここまで来たら絶対行こう甲子園!

  • ★まあささん 7/24 14:58

    ベスト8入をして、興奮しています。甲子園のキップはすぐそこだ。監督、選手の頑張りに拍手!行けー!星城ナイン!

  • ★匿名さん 7/23 19:45

    自分が高校生だった時は、「なんで野球部には専用グラウンドあるんだろう」という複雑な思いがあったのですが、歳月は過ぎ、母校がベスト8まで勝ち進んだのを聞くと、当時の思いとは裏腹に本当に誇らしいです。1日でも長い夏になりますように。

  • ★たかちゃんさん 7/23 15:11

    ガンバレ星城!OBとして誇りに思います。
    チーム一丸となって目指せ甲子園!

  • ★匿名さん 7/23 12:27

    見えてきたぞ!夢の甲子園出場!
    頑張れ頑張れ星城ナイン

  • ★あっくんさん 7/23 08:32

    甲子園まであと少し、チーム一丸となり摘み取る事を願います。

  • ★dr.hiroshiさん 7/21 11:09

     愛知の夏の大会は出場校が多い激戦区。勝ち進むのはすごく大変です。でも、レギュラーもそうじゃない人も、必死に戦う中でいろんな良い経験ができると思う。それは今後の人生で絶対に力になります。高校生活を支えてくれている周りの人への感謝の気持ちを忘れずに、精いっぱい頑張ってほしいですね。

  • ★タカさん 7/21 10:43

    以前、勤めていた印刷会社の近くにあった学校、OBでありませんが、勝ち進んで、甲子園に行ける様、頑張って下さい。

前の10件

1-10/36件

※応援メッセージの投稿受付は、2019年7月31日で終了いたしました。