本文へ移動

第101回全国高校野球選手権 静岡大会

菊川南陵 

トーナメント表 90

 力強い直球と縦に割れる変化球が持ち味の右腕鈴木が主戦。左腕白石を抑えに起用し、右・左で継投する。ミート力がある芦谷と幅広い球種に対応する緒方が打線を引っ張る。小技を絡めた攻撃でリズムをつくりたい。守備は遊撃木野、右翼で肩が強い芦谷、捕手幸村が安定し、無駄なミスはしない。緊迫場面での平常心のプレーが勝利の鍵を握る。

部長 三島元輝
監督 飯島敦
(投) 鈴木晨平(3) 磐田福田
(捕) 幸村一生(3) 愛知犬山
(一) 緒方元哉(3) 神奈川名瀬
(二) 大柄裕太郎(3) 東京柳沢
(三) 田屋ジャンブライアン将(1) 東京東村山三
(遊) 木野智尋(2) 熊本大津
(左) 高橋源史(1) 千葉堀江
(中) 本間晴人(2) 東京松江四
(右) 芦谷嵐(3) 大阪豊中一
控 白石善己<3> 大阪本庄
〃 小沢亮太(3) 島田六合
〃 坂本健人(2) 福岡櫛原
〃 竹内柊介(3) 大阪高槻十
〃 武衛歩(3) 静岡観山
〃 西岡拓実(2) 大阪豊中六
〃 入口響(2) 熊本菊池南
〃 田口雄輝(1) 東京吹上
〃 神谷丈翔(2) 愛知知多東部
〃 本間丈也(1) 東京新町
〃 高野大翔(1) 東京東大和一

メンバー表や対戦成績(三重のみ)は各校アンケートから。 左から守備位置、氏名、学年、出身中学の順(福井は学年の後ろに身長、体重、投打も)。 < >は主将。メンバーは変更の可能性あり

おすすめ情報

応援メッセージ一覧

  • コメントはありません

※応援メッセージの投稿受付は、2019年7月31日で終了いたしました。