本文へ移動

第105回全国高校野球選手権 愛知大会

三谷水産  Fブロック

 エース木下は変化球を駆使し緩急を付けた投球が持ち味で、技巧派の内田が控える。打線は積極的に振る先頭の中神、中軸の木下、勝負強い小柳が鍵になる。

部長 伊藤諒馬
監督 忠内紀尚
(投) 木下皓晴<3> 金屋
(捕) 伊藤雄(3) 東栄
(一) デモウラササダルーカス琉空(1) 青陵
(二) 中神龍聖(1) 南稜
(三) 内田悠博(2) 高師台
(遊) 長谷優作(2) 福岡
(左) 河村奏汰(3) 岐阜下呂
(中) 鈴木太晴(2) 豊岡
(右) 小柳勇仁(3) 青陵
控 大日方蒼空(2) 塩津
〃 井手凰汰(1) 幡山
〃 松井暖和(2) 石巻
〃 山本貫太(1) 塩津
〃 石河翔太(1) 豊川南部
〃 後藤優翔(1) 設楽

メンバー表は各校アンケートから。 左から守備位置、氏名、学年、出身中学の順(福井は学年の後ろに身長、体重、投打も)。 < >は主将。メンバーは変更の可能性あり

おすすめ情報