本文へ移動

第106回全国高校野球選手権 愛知大会

一宮南  Gブロック

 エース飯田は変化球を武器に、打たせて取る投球が持ち味。打撃では足も絡めながら、粘り強く得点を重ねていく。一つでも多く勝ち進みたい。

部長 宮島啓太
監督 柴田勇人
(投) 飯田馴平(3) 宮田
(捕) 栗本正太(2) 宮田
(一) 伊藤奨真(2) 古知野
(二) 佐藤亮太(3) 西成東部
(三) 前田健太<3> 浅井
(遊) 赤崎天紀(3) 木曽川
(左) 林海翔(2) 浅井
(中) 真野太志(3) 一宮中部
(右) 池山彰吾(3) 天神
控 牛丸友翔(3) 天神
〃 小倉史靖(2) 今伊勢
〃 市川祥太郎(3) 一宮北部
〃 佐藤潤一(3) 春日
〃 横井煌大(3) 古知野
〃 横山蓮(3) 江南北部
〃 村田澪始(2) 丹陽
〃 三木汰唯志(3) 一宮北部
〃 山内颯太(3) 江南西部
〃 熊野皓介(3) 一宮南部
〃 池上太一(3) 一宮南部

メンバー表は各校アンケートから。 左から守備位置、氏名、学年、出身中学の順(福井は学年の後ろに身長、体重、投打も)。 < >は主将。メンバーは変更の可能性あり

おすすめ情報