本文へ移動

第106回全国高校野球選手権 岐阜大会

中京  Aブロック

 投手は経験豊富な桑田、寺戸に直球が魅力の日高が台頭。守備でリズムをつくり、四球や失策が出てもカバーし合う信頼感がある。打線は低く強い打球で走者を積み重ねる。

部長 山下勝弘
監督 藤本貴久
(投) 日高駿太郎(3) 岳南
(捕) 田邊健司(3) 名古屋北陵
(一) 西川朝陽(3) 唐櫃
(二) 稲嶺翔斗(3) 豊見城
(三) 三浦暖都<3> 嬉野
(遊) 鈴木悠悟(1) 彦根西
(左) 伊藤瑛流(3) 名古屋北陵
(中) 堤真燈(3) 猪子石
(右) 畠中湧暉(3) 逢妻
控 桑田剛心(3) 尾張旭西
〃 寺戸大凱(3) 沓掛
〃 山本陽遥(3) 西院
〃 浅野歩翔(2) 槇島
〃 増田悠杜(3) 三滝
〃 小原輝也(2) 西郊
〃 林太陽(3) 久方
〃 堀尾寛睦(3) 高蔵寺
〃 日比野脩平(2) 濃南
〃 西光塁生(3) 熊取南
〃 中嶋悠輝(2) 内出

メンバー表は各校アンケートから。 左から守備位置、氏名、学年、出身中学の順(福井は学年の後ろに身長、体重、投打も)。 < >は主将。メンバーは変更の可能性あり

おすすめ情報