本文へ移動

第106回全国高校野球選手権 静岡大会

静岡大成 

 1年夏からエースの山崎投手は三振を奪う投球術がある。中川内野手、遠藤外野手はともに守備範囲が広く、進境著しい投手陣を支える。失策を減らし競り勝ちたい。

部長  細谷 健太
監督  横山  力
(投) 山崎 大翔(3) 服織
(捕) 奥山 陽貴(3) 清水六
(一) 松永 悠太(3) 大村
(二) 中川 偉月(3) 清水四
(三) 寺尾 泉教(2) 静岡南
(遊) 柳  陽晴(3) 焼津
(左) 和田 英久(3) 由比
(中) 遠藤 英澄<3> 竜爪
(右) 小林 蒼汰(3) 観山
    青嶋 依吹(3) 焼津豊田
    高山 豪博(3) 城内
    黒田 煌成(2) 賤機
    鈴木 陽登(2) 賤機
    杉尾善太朗(2) 静岡南
    佐塚 柚希(2) 清水六
    鈴政  伯(2) 賤機
    大石 翔太(2) 賤機
    石切山来々(2) 静岡東
    芳村 遥斗(2) 高洲
    漆畑 励都(2) 賤機

メンバー表は各校アンケートから。 左から守備位置、氏名、学年、出身中学の順(福井は学年の後ろに身長、体重、投打も)。 < >は主将。メンバーは変更の可能性あり

おすすめ情報