第106回全国高校野球選手権 静岡大会
聖隷クリストファー
身長180センチの4番稲岡内野手はここ一番に強い。切れのある137キロの直球を武器にする袴田投手を柱に、大高内野手らの堅実な守りからリズムをつくる。
部長 加茂 勇作
監督 上村 敏正
(投) 袴田 行紀(3) 横浜霧が丘学
(捕) 井上 侑<3> 川崎南河原
(一) 稲岡 輝太(3) 神戸友が丘
(二) 杉尾 琉成(3) 武蔵村山三
(三) 渡辺 輝(3) 三方原
(遊) 大高 拓磨(3) 古河総和
(左) 福井 陽太(3) 豊橋北部
(中) ジャコブソン・レイ(3) 大和
(右) 伊藤 玲泉(3) 豊橋南部
上田 一心(2) 伊勢二見
谷口 理一(2) 豊川中部
渋谷 海友(2) 豊橋南陵
田中 京吾(3) 東御東部
伊奈 翔哉(3) 田原赤羽根
石井 成琉(3) 横浜中川
小林 桜大(2) 藤沢御所見
渡部 哉斗(2) 大東深野
矢部 大輔(3) 横浜大鳥
西俣 柚希(3) 豊橋東部
高部 陸(1) 深谷南
メンバー表は各校アンケートから。 左から守備位置、氏名、学年、出身中学の順(福井は学年の後ろに身長、体重、投打も)。 < >は主将。メンバーは変更の可能性あり
おすすめ情報