本文へ移動

第106回全国高校野球選手権 静岡大会

飛龍 

 小曲、関根、石川の3投手はいずれも緩急を使う技巧派。1年から主力の宮崎内野手、長打力のある酒井外野手を軸に状況に応じた多彩な攻撃で8強入りを狙う。

部長  三島 元輝
監督  山田  忠
(投) 小曲 智大(3) 埼玉田島
(捕) 遠藤 一輝(3) 埼玉大井東
(一) 野田 翔月(3) 世田谷船橋希
(二) 橋本  樹<3> 所沢向陽
(三) 関  琉斗(3) 三島北
(遊) 宮崎 鈴己(3) 横浜西谷
(左) 酒井 真樹(3) 甲州勝沼
(中) 山川 太樹(2) 武蔵村山五
(右) 東井 大峻(3) 武蔵村山一
    関根  空(3) 新座六
    鈴木 歩夢(2) 大田原黒羽
    望月 洸瑠(3) 鷹岡
    山口 由樹(3) 鳩山
    平田 優斗(3) 御殿場
    岩田 優翔(3) 御殿場
    高野和勇汰(3) 江東大島西
    庄司 宣新(3) 杉並泉南
    西内晃太朗(3) 成田公津の杜
    石川 歩夢(3) 東大和一
    佐藤 大地(3) 小田原城北

メンバー表は各校アンケートから。 左から守備位置、氏名、学年、出身中学の順(福井は学年の後ろに身長、体重、投打も)。 < >は主将。メンバーは変更の可能性あり

おすすめ情報